地球子ども会議2005 実行委員会から結果届く!

昨日、「地球子ども会議2005」の実行委員会から作文選考の返答が届きました。
作文応募者総数435名から25名の選考(17.4倍の高倍率)となり、結果としてはスピーチコンテストまで行ける生徒はいませんでしたが、中1KF君(藍川中)の非核三原則をテーマとした作文に抽選の結果、「愛・地球博」入場券が贈られることになりました。
抽選とは言え、自分の考えがしっかり述べられているのが条件になります。私はこういった経験をさせたかったのです。私の愛弟子達が、何事にもチャレンジする気持ちを持って、それを実行に移す行動力のある人に成長してくれることを心から願っています。
KF君、おめでとう。KFに続くチャレンジ精神旺盛な愛弟子は誰かな?
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は
【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】
http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図は
こちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図は
こちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
2005年4月23日(土) 17:55 |
カテゴリー:
保護者様へ
Nishikokubaruさんより
FKくん、よかったね。
FKくん、そして中1・2年生のみなさん。作文がんばって書いたもんね。こうした挑戦が今後の糧(かて)になると思います。
いろいろなことにチャレンジしていってください。
またお会いしましょう。
4月 23, 2005 10:09 pm | Nishikokubaru
上野義行さんより
西さんのおかげです
西さん、本当にその節はお世話になりました。
子ども達もKFの入場券をうらやましそうに見ていました。ありがとうございました。
4月 23, 2005 10:29 pm | 上野義行
Niamhさんより
I am curious to find out what blog system you are using?
I’m having some minor security problems with my latest
website and I’d like to find something more safeguarded. Do you
have any solutions?
11月 6, 2020 6:33 am | Niamh
web designさんより
I quite like reading through an article that will make men and women think.
Also, thank you for permitting me to comment!
11月 20, 2020 5:39 am | web design
コメントを投稿する