大切なお子様を当塾に通わせて頂き、心から感謝申し上げます。進学予備校芥見校は新システムを更にバージョンアップし、5月より理科、社会の専門講師授業を実施し、毎回1時間の要点をまとめた黒板指導を行います。その後、年度初めに立案した課題学習・TLTパソコン学習に入ります。今回親展ファイルには理社国受講の塾生さんの4月分学習履歴を同封させていただきます。この履歴は一通り目を通していただき、再度お手数ですが塾で保管させていただきますのでご提出いただきたくお願い申し上げます。私は地域Only1の塾を目指して、常に改良改善を繰り返し、塾生や保護者様に喜んでいただけるために全力を尽くします。今後とも宜しくお願い申し上げます。5月の確認も含め6月の予定をご案内いたします。ご確認ください。
●6月分授業料明細(振替金額)をご確認下さい。
6月分授業料より4月より新入塾となった生徒さんも月謝振替が始まります。6月は通常月謝の他に検定申込書の提出のありました方には検定費用、漢字検定テキスト費用が加算されています。同封の授業料明細をご確認下さい。
●全国模試(進級試験)結果報告
年度初めに実施した全国模試の結果が届きました。個票、答案、試験問題、模範解答をセットにして今回の親展ファイルに同封させていただきます。答案の間違い直しを全塾生に課題として提示いたします。期限は5月20日(金)までと致します。尚、この結果についての分析報告は6月に実施する「三者懇談会」で行います。懇談時には成績個人票のみ持参して下さい。
●第1回漢字検定・英語検定対策の連絡
[第1回漢字検定:6月4日(土)に向けて]
☆漢字検定教材を5月1週までに用意して下さい。
塾で申込をされた方は4月4週の授業でお渡しております。
☆漢字検定学習進捗シートを教室に掲示します。
受検者が自宅でどのように学習しているかひと目でわかります。
受検日までにテキストをすべて終わらせて本番試験に臨ませます。
☆検定合格者は教室内の検定プレートに名前を掲げます。
[第1回英語検定:6月11日(土)に向けて]
☆5月6日(金)~28日(土)の期間内で補習を行います。受検者は必ず受講して下さい。
☆英検4級対策
対象中3生・・毎週火曜日午後10時~10時半、授業終了後30分実施
対象中2生・・毎週月曜日午後10時~10時半、授業終了後30分実施
☆英検2級対策 対象 KK君(中2生)・・・個別に日程を連絡します
☆検定合格者は教室内の検定プレートに名前を掲げます。
●1学期三者懇談会ご連絡
年間計画に記載してありますように、三者懇談会を実施いたします。全塾生実施させていただきます。日程は当方で勝手ながら決めさせていただきました。ご都合の悪い場合は申し出てください。
[懇談内容]
・塾での取り組みの様子を報告
(自宅学習の状況をお聞かせください)
・全国模試結果報告
(具体的なデータに基づき今後の課題を明確にいたします)
※今回の成績個票を持参して下さい。
・夏期講座のお知らせ
●送迎駐車場のご理解とご協力、本当にありがとうございます。
保護者様のご理解とご協力で駐車場での混乱が解消いたしました。本当にありがとうございました。子どもたちには授業終了後、できるだけまとまって駐車場まで行かせるように配慮いたします。掃除、居残り等で遅れた生徒さんにはできる限り教師が付き添うよう心がけさせていただき ます。今後とも宜しくお願いいたします。
[塾長推薦教材]
私が自分の目で確認し、適した教材のみをご案内いたします。あくまでも希望者への販売です。購入を強制するものではありません。
以下略。詳細は5月親展ファイルをご覧下さい。
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───