~夏の終わり~
月日が経つのは早いもの。
外では涼しげな虫の音色が響くようになりました。
2016年の夏、生徒のみんなは得るものがある、学びのある夏になりましたか。
自分の限界を知った者
勉強の方法を編み出した者
みんなで作り上げることの喜びを知った者
自分で考えて行動することができるようになった者
まだ見いだせていない者
様々だとは思います。
物事、思うだけでは実現は難しい。
行動して反省し、そこからまた実行に移してこそ得るものが産まれると思う。
ただ単に頑張った!と思う夏ではなく、頑張って何を得ることができたかが大切な事。
この夏も残りあと1週間程。
目の前にあることを全力で取り組んでみるのも、何かを得るきっかけになると思います。
人生の中の2016という夏を、思い出だけの夏ではなく自分を磨いた、思いのある夏にしよう。
【塾長加筆】
亀山は極合宿の解団式の時に涙で言葉が出なかった。
頑張った子どもたちに感動し、感謝したのだろう。
この気持ちは大切にして欲しい。
純な感性は宝である。
やれと言ってできるものではない。
上野塾の次世代は明るい。
亀山、ありがとう。
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───