俺はこういったことが嬉しいのです。
本校の第2教室で通信原稿を書いていたら
卒塾生のR●がやってきた。
(本人が匿名希望と言っていましたので)
俺が「どうした?」って尋ねると、彼女は
「これ、受験生の皆に渡してください・・・」

嬉しいね。
先輩OB・OG塾生が後輩を思いやる気持ち。
俺が大切にしていることのひとつです。
嬉しかったよ。
今日の受験講座で渡します。
お楽しみ旅行もそろそろ〆切りです。

現在86名です。写真を撮ってから2名増えました。
補助席を使用するのは避けたいので94名で〆切ります。
残り席8名。
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は
【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】
http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図は
こちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図は
こちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
2010年1月30日(土) 11:08 |
カテゴリー:
教室現場から
塾生 母さんより
優しい誘いに感謝
「娘がディズニーランドに行きたいけど、一緒に言ってくる子がいないし・・・。」
ふとした母親の呟きに全く違う学年の子達が、
「うちら一緒に行ったるでいいて。まかしときゃあ!一緒に行こうよ~声をかけるで、言っといて!」と…。
伊自良の子って優しいなぁ・・・。子を思う私への優しさか、ディズニーランドに行きたがってる娘へ優しさか、いずれにしても、こんな優しい言葉がふわ~っと出てくる先輩熟生に心が熱くなりました。
K子ちゃんから、心強い誘いを受けたことを報告した娘は戸惑いながらも、「絶叫マシンに乗れんでなぁ・・・迷惑かけちゃうといけないし…」
行きたい気持ちはあるけど、不安や心配ももあるようです。
ここからは娘次第ですね。本人が行くと決めたら行かせますので、その時はよろしくお願いします。
2月 2, 2010 8:04 pm | 塾生 母
上野義行さんより
お母様へ
コメントありがとうございます。
私は学年を飛び越えた
縦の繋がりがある
塾創りを目指しています。
そんな声掛があったことを
嬉しく思います。
〆切間近です。
急いでください。
2月 2, 2010 11:37 pm | 上野義行
コメントを投稿する