どこの塾も入塾説明会をこの時期行っている。私の進学予備校芥見校も上野塾も2月に2回説明会を開かせていただいた。入塾説明会では親御さんと子供さんに並んで座っていただき、まず「何故勉強するのか」をひとりひとり聞いていく。
子供達は「大人になって役に立つから」「良い高校に入りたいから」「お母さんがやれと言うから」・・・・実に素直な返答が返ってくる。そこで私が驚きの一発を披露!英文法公式を口頭で嵐のように捲くし立てる。
お母さんも子供達も顔を上げて大きな目で私を見つめる。元気の良い子供が「スゲー・・・」の声。そこでもう一度私が聞く。「こんなこと知っていて大人になって役に立つかな?」と再度子供達に質問を繰り返す。元気の良い子供が「必要ないと思います」・・・・
「じゃあ、何故君達は勉強するんだ?これが分からないと勉強と本気になれないぞ!」と質問する。何度も言葉のキャッチボールをやった後で、勉強する意義を私の言葉で伝える。
最初の言葉のキャッチボールに昨日は30分時間をかけた。お母さん、子供達の大きく頷いていただいた姿を見てやっと入塾説明会・・・・・(中略)
全員、その場で入塾を決めていただけた。申込書を受け取る時は大きな責任を感じる。教室に入ったら私の一挙手一投足に目を配ってほしい。私が子供達に今、何を望んでいるのか、何をさせたいのか、しっかり見てついて来て欲しい。また私の考えに賛同してくれた本当に心強い数学教師も決まった。しっかり地に足をつけ、これが「本物の塾」と言えるまで進化をし続けたい。昨日の入塾手続者16名。
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───