Pocket

本校中学部は24日をもって1学期期末テストが終了します。
少しずつ結果も出てきて、
次に繋ぐためにはどうしたらいいか、ひとりひとりが考えている時期です。

せっかくの期末テスト。
「できた」「できなかった」ではもったいないです。
本校中2生は木曜日に英語のやり直し会を行いました。
「あーそういうことやったのか」「これ授業でやったわ」
「そういえばワークにあった」「あと一歩やったのに」
やっている最中、いろいろな感想がありました。
教科書やワークをめくると、同じ問題があったり、それを利用した問題があったり。

テストの題材は、ほとんどが教科書かワークです。
それを、自分の力で、いかにやるか。
そして、できるようになるまで、覚えてしまうまでいかに繰り返すか。
それをすることで、テストの点はどのようにでも変化します。

期末が終わり、
「もうちょっと点数取りたかった」
「2学期は頑張りたい」
こんな声が聞こえます。
今回嬉しい結果が出た人も、悔しい思いをした人も、
しっかりと復習をして、
今、自分の中に燃えている火を消さないように、また次に向かっていきましょう。

Pocket

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp

■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79 
→地図はこちら
電話:058-234-5856

■本校 
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───