Pocket

芥見校では本日より英語検定対策授業が始まりました。
芥見校の3級対策は月曜日の授業後の30分間行うことになっています。
全員が中3生なのですが、検定日があるのは6月初旬。
6月は他に、漢字検定や中間・期末テストが行われます。
さらに部活動も大会に向けて練習が厳しい時期。
すべきことがたくさんあるがゆえに、時間の使い方が重要になります。

 

 

 

スケジュール的につまってきたとき、人は何かのせいにして逃げたくなるものです。
(もちろんそんな状況の中でも自己コントロールがしっかりとできていて、上手に進めていく生徒さんもいらっしゃいます。)
さぁどうすべきか。
まずはすべきことに対して優先順位をつけてみるのも1つの方法かもしれません。
すべきことですから、最終的にはすべて行わなければなりません。
しかし、優先順位をつけて実行していくことで物事が進んでいくはずです。
何もかもが中途半端なのがいけませんから、1つずつきっちりと完成させていきましょう。

中3生は今週ぐらいから修学旅行が始まっていきます。
楽しむべきことはしっかりと楽しんできてください。

5月は、中間・期末テストや検定などに向けての準備の月です。
1つ1つきっちりと進めていきましょう。

 

Pocket

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp

■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79 
→地図はこちら
電話:058-234-5856

■本校 
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───