~自分の中の電源~
G.Wが終わり、長い連休後の日常が戻ってきましたね。
大人も含めて、長い連休後の気の引き締めは肝心。
俗に言う5月病と言う事態を引き起こしてしまいます。
社会人になって私自身も休み明けの切り替えはとても意識をします。
心の中のスイッチのON.OFFです。
休む時は休む。遊ぶ時は遊ぶ。勉強するときは勉強する。
できる事ならそれらを全て全力で。
連休明けの生徒と、今日で全員接することができました。
皆、とっても元気でした。休み中の話もたくさん聞かせてくれました。
ありがとう。
では、勉強面は…となると様々でした。
その中で気が付いたのは小学生から中3まで、
切り替えの上手な子と苦手な子がいる事です。
年齢に関係のないということです。
意識と経験でそのリズムが作れるのです。
自分の電源スイッチをイメージして
生活リズムを整えて、何事にも全力で取り組める習慣を付けて行きましょう。
※写真は今日の小6
頑張るオーラが広がっています。
一枚岩になるまであと少しかな。
本当によく頑張る関校小6の生徒たちです。
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───