ここ1、2週間、インフルエンザの猛攻を受けていた本校ですが、
ようやく落ち着き、
1、2年生は今週、来週が学年末テストです。
毎回聞かれるのが「ケアレスミスによる失点」。
漢字の写し間違い、英単語の写し間違い、
符号のミス、
記号で答えるべきところを言葉で書いてしまった、
解答欄を間違えた、などなど。
解答は合っているのに、これでは非常にもったいない。
以前「見直しの上手な人は、得点を取るのも上手」と
書いた覚えがありますが、
自分のミスにきちんと気付けるような学習を、
普段からしていってほしいと思います。
小学生は「努力の結果(授業での小テスト)」の際に、
見直しが終わったら「見直しできました」と言ってくれます。
意識的に見直しをすることで、
防ぐことのできるミスもきっとあると思うのです。
自分がテストに向けてやってきたことを無駄にせず、
きちんと得点に結びつけるためにも。
「見直し上手」になっていきましょう。
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───