公立高校の入試まで1ヶ月を切りました。
今日も自習をしにくる3年生の姿が。
インフルエンザだけには充分気をつけて、
残り日数を戦ってほしいと思います。
本校中1,2生は、
いよいよ来週から学年末テストが始まります。
次の学年に、良い勢いで上がれるか。
その大きなポイントです。
中2のAさん。
英語も数学も「あんまり得意じゃないし、好きじゃない」。
それでも今日、
一生懸命に、期末の中心範囲である、比較級・最上級の問題に取り組んでいました。
最初は「わからない」の連発でしたが、
時間が経つにつれ、「あ、比較級だ」「ここは最上級」と判断のスピードが上がっていきました。
最後のほうは、自分の力で問題を解決できるようになっていました。
終わったときには笑顔で「ちょっとできるようになった!」
テストが近くなってくると誰しも、大なり小なり慌てます。
苦手なところ、できないところがあれば尚更。
けれど、焦ってばかりでは何も始まりません。
目の前にあるものを、言い訳せずに、確実に、正確に、一生懸命にこなすこと。
それがやがて実を結んでゆくのだと思います。
受験を控えた3年生。
学年末を控えた中1、2生。
真摯に、ひたむきに、自分と向き合ってください。
道を切り開くのはあなたたち自身。
自分に言い訳せずに、残された時間の極限まで、
しっかり取り組んでいきましょう!
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───