当日に行われる平常授業の宿題・努力の結果内容を伝えます。
小6:国語(宿:努力の勉強、ワークP115・116 努:プリント左半分)
中1:理科(宿:岐北中・西中→ワークP67~77、本巣中→ワークP119~127 努:過去問P41~42)
中1:社会(宿:岐北中→過去問P55~58(範囲のみ)、西中・本巣中→オセアニアプリント、過去問範囲進める 努:プリントP4(書込不可))
中1:国語(宿:必修テキストP120~125 努:必修テキストP112)
中2:理科(宿:岐北中→過去問完成、西中→ワークP137~141 努:岐北中→宿題より、西中→過去問P40~48)
中2:社会(宿:過去問P70~74 努:過去問P68~69)
中2:国語(宿:岐北中→過去問P95、西中→必修テキストP94~97 努:過去問P99・105・109の漢字)
中3:理科(宿:ワークP17~19 努:桃本P63~66、P82~85)青・桃本持参のこと
中3:社会(宿:桃本P73~76 努:桃本P74の2(P75まで続く))青・桃本持参のこと
中3:国語(宿:桃本P41~42 努:文法実力問題(自立語より(用言除く))青・桃本持参のこと
e-トレは各自の進捗状況をスタッフが把握しています。
宿題等は個別指示を発信。
中1・2生は、学年末テストが近付いています。
目標が達成できるように今を大切にしてほしい。
日々の積み重ねこそが未来へとつながります。
学習する中ででわからないことが出てくることもあるでしょう。
自分自身でがんばったけれど、どうしてもわからないときもあると思います。
そんな時は遠慮なく質問をしてくださいね。
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───