Pocket

今日は節分。小学生の授業では恵方巻を食べる方角や、地域の風習についての話題で盛り上がっていました。
我が家では昼間、息子のために私が鬼役で豆まきをしました。
まだ1歳半なので息子はよくわかっていないかな?

さて、中1・2年生はあと15日で学年末テストです。
科目によっては1学期から今までのテスト範囲で出題されるところもあります。
今から時間をかけて取り組んで行く必要があります。
今までの期末テストのように構えていると、勉強が追い付かなくなってきます。
今週の日曜日から期末学習会がスタートいたしますが、しっかりと計画を立てて進めていきましょう。
今までで、一番勉強時間を多くとれたと言えるように。
そして、1年間の集大成をここにぶつけていきましょう。

中3生は今週末で全員が私立テストが終わりますね。
最終目標である公立入試に向けてラストスパートをかけていきます。
あと35日。
気持ちを緩めないよう、強固な心を持っていこう。

 

Pocket

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp

■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79 
→地図はこちら
電話:058-234-5856

■本校 
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───