本日、志道館学園美川塾長が来てくれた。忙しいところ本当にありがとう。先週の私の志道館学園さんでの交流会授業に引き続き、本日は上野塾本校で国語の「条件文作文」指導を行っていただけた。
美川塾長は理系文系関係なく、すべての教科をこなすオールラウンド教師。去年のネイチャーキャンプでサイエンスロケットの製作指導を上野塾の参加塾生にもしていただけたこともあって、キャンプ参加者は興味津々の眼差し。
まず私が驚いたのは、用意周到なる指導レジュメ。一人10枚にも及ぶ形式分析や採点基準、作文注意点、『な・た・も・だ』発想法、比喩法と倒置法、体言止めと反復表現・・・私には真似のできない完璧なるレジュメ集だ。そっくり中3受験指導に使えるプリントを今日は中2生にプレゼントしていただけた。
また、本校名物となっている、「夏の停電(エアコン使用の為)」まで味わっていただくことになった。美川塾長「何かサプライズがあるんですか?」と驚きの声に私は「良くあることです。子どもたちはもう慣れっ子です」・・・
またまた恒例の集合写真。
今日はまた贈り物までいただき感謝しています。
近日中にwebで発表させていただきます。
美川塾長、遠いところ本当にありがとうございました。
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───