Pocket


私は今年48歳になる。20代、30代のような「エイ、ヤー」で塾運営をする歳でもない。年相応の塾創り考える時期に来た。今回の公共施設を使っての学習会は塾生のみならず、地域の子ども達に「学びの意義とその先にあるもの」をこの場で伝えて行きたい。この地域で生まれ、この地域で育ち、この地域でお世話になったお礼として自分にできることで還元し、それを発信して行きたい。今回の学習会がその第1回目となるだろう。

会場準備も年長の中3生が手伝ってくれる。同一会場に中3~中1までがお互い勉強する姿が見えるように席を配置する。敢えて同一学年が固まらないように後輩が先輩の姿を見ることができるように席表を作った。中1生には中3の先輩が如何に本気に取り組むかを感じてもらいたい。そしてまだまだ甘い考え方を払拭して欲しい。今年の中3はきっとその手本を示してくれるだろう。

私の夢・・・
大きなテーブルにおじいさん、お父さん、お母さん、大学生、高校生、中学生が集い、自分の想いや疑問や相談ができる空間を創ること。ひとつのテーマをインターネットで調べたり、大学生に聞いたり、お父さんが子ども達に教えたりする学習空間をこの地域に創っていきたい。
そんなことを思って今回の「学習会」を企画した。

Pocket

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp

■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79 
→地図はこちら
電話:058-234-5856

■本校 
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───