地域生の授業。
小4の大きな面積のところ。
5a=( )m2 ができていない。
1a=100m2 を忘れている。
広さや長さの単位を、単に公式として覚えるのではなく、
「量」として身につける事も大事だ。
数年前に
本校の地域生を総動員して、1m2の広さ(1辺が1mの正方形)を新聞紙でつくり、
その1m2を100枚並べて、1aを体感した特別授業を行った。
低学年には、1m2や1aをしっかりと「広さ」として教えたいと思う。
画像は数年前の伊自良中央公民館での特別授業。
現中3生が、あどけない表情で写っている。
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───