Pocket

一気に寒くなりました。本当に冬ですね。私も今朝方、車屋さんに行ってタイヤを冬用(スタットレスタイヤ)に変更してきました。

備えあれば憂いなしと言いますが、雪と言えば昨年末の本校での冬期講習を思い出しました。実はその日が本校デビューでした。着いた時から雪が舞っていましたが、仕事が終わって帰る時が大変でした。駐車場は一面深い雪に覆われていて、雪掻きをしてから車を出して家路に向かいました。しかし、雪が激しく降っていてしかも吹雪いている中での運転。それはもう恐怖でした。視界も当然悪く、完全な雪道だからスピードを出すわけにもいかずで、かなりの時間をかけて家に辿り着きました。

今年もまたそんな状況に遭遇するのでは、と不安が募ります。いよいよ来週末から冬期講習です。夏期講習と同じく、中3生を送迎します。期間は短いけれど、雪が心配ですね正直言って。でも、無事に西郷校に連れて行くのが大事ですから、どんな状況でも落ち着いて安全運転を心がけようと思います。

師走だ年の瀬だと忙しく慌ただしい毎日です。だからといって、病気や怪我をしたりしてしまえば元も子もありません。そんな中でも冷静さを絶えず持って臨めば何事も上手くいくのではないでしょうか。また、体が資本ですから体調管理も必要です。

これは私だけでなく、塾生の皆さんにも当てはまるはずです。もう少しで冬休みに入るけど、気が緩んで羽目を外すようなことはいけませんよ。自分自身にほんの少しでもいいから、気遣いを心がけてみてください。良い形で年を越せますよ。

冬の準備に入っていく我々とは無関係に、好きなように過ごしているのが約一匹(笑) テレビで猫を特集している番組を視聴中。「同類」が画面に出るとこのように目の色を変えて反応しております。

Pocket

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp

■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79 
→地図はこちら
電話:058-234-5856

■本校 
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───