Pocket

~両立~

この10月、11月は忙しかった。
私事だが、我が家は少し柿を作っている柿農家。
柿の収穫で忙しい時期と、中間・期末対策の学習会が重なる。
日曜日、学習会の前後の時間を使って、柿の収穫をした。

私の要領の悪さからだが、
通信と一緒にお渡しするお返事用紙のコメントも、
家の事で忙しく、書けていなかった。
この休校日に書き上げた。

部活やクラブチームで頑張っている塾生達がたくさんいる。
「勉強と部活の両立を頑張ろう。」とコメント欄に書きながら、
仕事と家の事がなかなか両立のできない自分自身を思い、苦笑いをした。

やるべき事が重なった時は、
時間帯でやる事を分ける。
時間内で、集中してやる、能率を高める。
どうしてもその日までにやらなければいけない事は、
妥協なく、絶対にやり切る。
そんな事をしながら、
この2ヶ月をやり切った。

さあ、明日から12月。
中間・期末テストのやり直し会、
全国模試、
冬期講習、
中3の冬特訓…
しっかりと準備をしていきたい。

 

 

Pocket

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp

■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79 
→地図はこちら
電話:058-234-5856

■本校 
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───