本格的に梅雨ですね。夏のような、というより湿気によるジメジメとした暑さが身にしみます…これからは飲食物の扱いにも気をつけていかないとだめでしょう。
多くの中学校で定期テストが行われた今週、その結果が続々と伝えられています。満足のいく結果を出した人、そうではなかった人など悲喜こもごもあるだろうけどまずはお疲れ様でした。
こうしたテストというのは、案外終わった後が大切なんです。テストが一段落着いてほっとしたい気持ちは分かります。しかし、そのままにしておくのは宜しくありません。特に結果が芳しくなかった人は、できていなかった問題を見直して復習したりするなどの手を打ちましょう。後の学習に支障をきたすことがないようにです。我が上野塾ではそうした塾生のためにテスト直しの時間を設ける予定です。これを利用して、学習のケアをしてくださいね。
また、来月の第一週は「全国模試」週間になります。これまでの塾での勉強の成果を試す機会です。定期テストで上手く解けなかった分野に対してリベンジすることもできます。夏期講習以降のクラス編成にもか関わる大事なテストなので、今回の定期テストで良い結果を出した方も気を抜かず臨んでください。
テスト結果に期待および不安が交錯しながらも不安定な天気および湿気による不快感に包まれた今週を過ごしている私。やいチャム、お前さんには分からんだろうね、私のこんな気持ちを。いや、分かりたくもないというか興味はないだろうなぁ(笑)

DSC_0212
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───