中学3年生の英語は現在完了から始まる。
3月から先取りで進めてきたが、新規の塾生もいるので
改めて「現在完了とは」を進めてきた。
3月から先取りで進めてきたが、新規の塾生もいるので
改めて「現在完了とは」を進めてきた。
have +過去分詞だけでは何ともならない。
中学は継続、経験、完了の3用法だが、
きちんと結果用法も伝えたい。
用法判別の副詞(句)も、判別信号機として定着させたい。
その判別信号機の入る位置も大切だ。
点が集まって「線」を成す現在完了の考え方を理解させたい。
①have been to ②have been in ③have gone to の違いは
この時期にマスターさせたい。
alreadyとyetの関係、onceとeverとneverの関係、
onceの二つの意味、since +起点とfor +期間の関係。
そして最後に現在完了バッチリ表の英作文。
これはかつて公立中学の英語の先生から
是非使わせて欲しいと電話があった重みの有るプリントだ。
その仕上げテストを4月18日に行った。
よく仕上げて来てくれた。
この中には中学2年生の生徒も混じって
私の英語授業を受けてくれている。
その子たちもきちんとついて来ている。
こんな答案を見ると教えた甲斐があるというもの。
教師冥利に尽きる。
さぁ、、これからは実践編に突入して行きます。
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───