高校受験講座 本日開講

今年の高校受験講座が本日開講する。今年の目標も『志望校全員合格』。これは不変の目標。志望校色紙(しきし)が今、続々と集まってきている。これを教室に入る度に見て、自分のエネルギーにして欲しい。
来週は今年度の志望校色紙に張替えをする。併せて卒塾した生徒たちの色紙は本校天井掲示に格上げする。後輩達にエネルギーを贈ってやってくれ。

受講者は今日の受験講座のカリキュラム表をしっかり見てくださいよ。英語の努力がありますからね。知らなかったでは通用しませんよ。
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は
【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】
http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図は
こちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図は
こちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
2008年4月12日(土) 09:45 |
カテゴリー:
教室現場から
美川さんより
You Tube
まず日本語版のYou Tubeのページを開いて、マイアカウントをセットアップします。You Tube内の自分のページをつくることです。
右上にセットアップ方法のところから入れば登録できます。
登録できたらアカウント画面にログインします。
ここでは、公開されている動画のうち自分が気に
入ったものを集めたり、自分のパソコン上の動画をアップロードすることができます。
動画をアップロードする時にいくつか選択することがあります。他人のコメントを受け付ける、受け付けないとか、他人のホームページに公開しても良いかどうかとかです。
他人(外部)のホームページに公開しても良いとすれば、誰のブログでも貼り付けられるようになります。
「埋め込み HTML」というものが自動的に作られますので、これをブログ記事に画像と同じように貼り付けて下さい。
動画についてですが、撮影してパソコンに取り込んだ後、画質を良くすれば重くなりますので、調整しなくてはなりません。
良い画質で一度取り込んでおいてから、画質を落とすソフトで編集すると良いです。
それからアップデートが完了した後、すぐに「埋め込み HTML」を貼り付けてみよう!と出ますが、You Tubeの方での変換が終わるまでは、貼り付けても見れません。たいした時間はかかりませんが待って下さい。
以上で完了です。
4月 14, 2008 7:49 am | 美川
上野義行さんより
まずは素材作成ですね
美川先生、先程はありがとうございました。なんとか私にもできそうです。何はともあれ、素材を作ることからです。今年の私のブログ進化はこれになりそうです。
4月 14, 2008 11:34 am | 上野義行
コメントを投稿する