Pocket

白梅のつぼみです。早ければ一週間後に花が開くとのこと。まだまだ寒さはあるとはいえ日中は暖かさを感じるようにもなりました。日も長く感じられ、正に春が近づきつつあるようです。

一昨日(3日)は公立高校の入試でした。翌日は録画しておいたテレビ番組(入試の解答速報)を見ました。担当教科(社会と国語)についての印象を申し上げます。社会は例年通りだったと思います。割とオーソドックスな問題だったのではないでしょうか。国語は少々難しいといいますか、出題傾向が変わった部分が目立ちました。受験生は案外苦労したかも。とはいえ受験生の皆さん、本当にご苦労さまでした!まずはゆるりと体を休めてください。そして新たに始まる高校生活を夢見て、余り羽目を外さずにこれまでの疲れをとりながら安堵の日々をお過ごしください。

次は在塾生の皆さん、あなた達です(かつての某お笑いバトル番組の台詞みたい)!特に現中二生諸君、もう戦いは始まっています。先輩方が一昨日に行なった「高校受験」という名の戦いがね。ここ最近の授業中の様子を見ると見事に二極化している気がしてなりませんね。自らの目標に向かって真剣に授業に取り組んでいる生徒、一方で学校のテストが終わり次の学年になるのを待つのみでモチベーションがなくて無気力状態の生徒。言うまでもなく、後者の状態に陥っているであろう人は早く気づいてほしい。受験の時はあっと言う間にやって来るのだから。その時に後悔しても遅いですよ。

わが上野塾では来週、全国模試があります。対象学年(現小六〜中二)の皆さんは該当学年を有終の美で飾れるよう、もうひと踏ん張りおねがいします!

Pocket

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp

■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79 
→地図はこちら
電話:058-234-5856

■本校 
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───