先週のブログで紹介した、家のモミジですがあれから色づきが進んでいたので改めて撮りました。秋が深まっている証拠ですよね。そして我が上野塾の定期テスト対策もいよいよ大詰め。来週辺りからテストの始まる中学校が多いですから我々上野塾スタッフも気が気でないです。毎度のことですけどね(笑)
ただ私がもう一つ気になるのが塾生の皆さんの体調です。この所、風邪などで休まれるといった連絡を耳にするようになりました。ここ最近の気温の急な低下が原因でしょう。更には乾燥していることも一因かと。にもかかわらず薄着で来られる人が目立つので気になりました。若いから寒さなどへっちゃらだ、と思っていたら大間違いですよ。急激な気候の変化は知らず知らずのうちに体調を崩していきます。正に油断大敵です。夏の時期にも言いましたが、勉強は体が資本。体を壊したら元も子もないですから、窮屈さを感じるだろうけどなるべく早目に服装は冬用にシフトしていきましょう。学校と違い塾は夕方から夜にかけての時間帯。当然気温は下がるので日中で過ごす感覚でいてはいけません。
天気予報では来週以降は気温は20度以下になるので、さすがに薄着は厳しいでしょうが気をつけたいものです。今週は外に出て送迎の誘導や塾生を迎えていても本当に寒かったですね。冷えるのなんのって。こんなことを言う私、完全におじさんになってしまったものです…。
テストを控えた塾生の皆さん、もうひと踏ん張りです!努力が報われるよう健闘を祈ります。テストが終了した皆さん、吉報をお待ちしております。
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───