~ちひろの結婚式、続~
その結婚式は、小春日和の11月6日。
チャペルの大きな窓から見える琵琶湖の水面が、
優しい光で満ち溢れていた。
ちひろは、塾長と私の教え子。
塾長を慕って、上野塾に就職してから、
一緒に本校を担当した。
ちひろが、オーストラリアに留学し、
夢だった日本語教師になってからも、
お付き合いが続いた。
出会ってから、20年ほどになる。
このちひろの結婚式のサプライズとして、
当時の塾生達が、「おめでとうメッセージ」を
ビデオ動画で作ってくれた。
個人やグループで動画を撮った。
遠方にいても動画は撮れるのだが、
わざわざ遠方から岐阜に帰省して、
グループ動画を作ってくれた子もいた。
この動画を秀平が「おめでとうメッセージ」として、編集してくれた。
秀平、忙しい中、ありがとうね。
色々注文を付けたけど、素敵な仕上がりになっているよ。
大好きなちひろ先生への、みんなの愛があふれているメッセージだ。
当時が蘇り、今の塾生たちの成長に、感動する。
何度見ても、私は、涙が出てくる。
おめでとうが一杯詰まった、
温かく優しい「おめでとうメッセージ」を、
結婚式の当日、
ちひろに届けることができて、良かった。
このサプライズのために、
ご協力頂けた、ご両家のお母様、
仕上げをして下さった、ちひろの弟君、妹さん、
そして快く実行して下さった式場スタッフの皆さまに、
感謝申し上げます。
ちひろ、そしてちひろのご主人様、
塾生の「おめでとう」を受け取って頂き、
ありがとうございました。
みんなに愛されているちひろの結婚の場に立ち会えて良かった。
塾生のみんな、
感動をありがとうね。
ビデオの中ではあったが、
成長した塾生達に会えた事は、
私にとっても、サプライズプレゼントだった。
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───