Pocket

西郷校のすぐ近くにある板屋川の川岸です。何とも鮮やかな彼岸花の赤色に思わず写真に撮りました。正に秋を象徴する光景です。今は涼しさを感じながらも暑い日々が続いたりして秋をさほど実感することは余りないけど、日が暮れるのは明らかに早くなっております。来週以降は徐々に秋を感じていくことでしょう、しかも来週末はもう10月ですから。

世間ではいわゆる「○○の秋」なんて表現が使われる頃ですが皆さんはいかがでしょうか。私達はこのような仕事をしているのでやはり、特に受験学年(中3)のことを考えれば『進路の秋』と言ったところでしょうね。

手始めとしては私立高校の志望を考える時期。内申点や偏差値といった辺りを意識していくことになります。公立高校も視野に入れるので尚更でしょう。となれば残りの定期テストの頑張りが大いに影響しますね。勿論、模試の結果も。そして冬期講習に突入、と受験対策は待ったなしです!

このようなことを言ってしまえば秋が何とも味気ない季節に思えます。しかし、これまで勉強してきたことが具体的に形となって表れるのはこの秋以降なのです。それに時間は待ってはくれません。否が応でも受験に関わる行事が押し寄せてきます。それらの対応次第でいわゆる「15の春」を喜びで迎えるのか、悲しみで迎えるのか。その運命が刻々と迫りつつあるのです。

やや大袈裟に言いましたが、中3生の皆さんは自らの進路に向けてスイッチが入っていることと思います。彼岸花の如く真っ赤な情熱でもってこれからの重要な時期を乗り越えてください!

他学年の皆さんは来たるべき次の学年に向けて確実に成果を上げられるように勉強に励みましょう。

Pocket

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp

■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79 
→地図はこちら
電話:058-234-5856

■本校 
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───