Pocket

~雨のあとは~

先日、学童の授業の中で、
「しりとり」をやった。
小2生と、「カタカナ・しりとり」
小3生と、「ローマ字・しりとり」をやった。
カタカナやローマ字を使って、ノートに書きながら、
しりとりを進めていく。
ローマ字練習を黙々とするのではなく、
しりとりでやっていくと、楽しく覚えられる。

しりとりをやると、
「あめ」→「め」と進む事が多々ある。
「雨・飴」→「芽・目」

4歳の孫としりとりをやると、
必ず、「雨」→「芽」と繋がる。
「雨のあとには、必ず芽がでる」事となるのだ。
雨のあとに必ずでる芽、良いな~と思う。

このところ、雨が続いている。
これ以上の災害が出ない事を祈っている。
「雨」→「芽」と繋がる明るさを期待したい。

上野塾の今週は、
小5生から中2生の夏期講習スタート
中3生の夏期講習後半戦
中3生の夏特訓
中3生の模試
夏期プライベート個別
小学生夏企画と、
夏期行事満載だ。

夏期の行事が、
子ども達一人ひとりの成長の糧となり、
新しい「芽」が出て、育ち、
「花」「実」へと繋がっていって欲しい。

 

Pocket

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp

■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79 
→地図はこちら
電話:058-234-5856

■本校 
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───