Pocket

上野塾には英雄伝説があります。
*学校定期試験で450点以上
*前回の得点よりも、90点以上アップ
*5教科内申オール5
*部活動、クラブ活動で上位入賞
*科学作品展で上位入賞
*塾長が感動したで賞

今回は、学校定期試験の英雄伝説、
並びに成績上位者の紹介です。
正式な名前と中学校名は来月の通信で、
英雄伝説紙上表彰のご家族の確認を取った上で掲載といたします。
今回は得点と学年、性別紹介です。

上野塾は17年目になりますが、
学校定期試験での最高得点の更新がありました。
過去に491点があり、それが上野塾歴代1位でした。
今回494点です。
✴︎英語100点、数学100点、理科98点、社会98点、国語98点

人が成長する中で伸びていく必要不可欠の要素があります。
それは、前回の黒田のブログにも紹介のあった3要素です。
・素直さ
・謙虚さ
・勉強好き
今回最高得点の更新を行った塾生には、この要素が備わっています。
今後も意識して、この3要素は発信して行きたいと思っています。

また、前回の得点よりも134点アップの塾生がいます。
それも中学3年であることが大きいです。
15歳の受験ロードを走る中3生。
自分の進む道がまだ定まっていない者も多いです。
ならばどんな夢が現れても、
それを目標に出来る立ち位置に自分を置いておくこと。
これが15歳の中3生に必要です。
選択肢が少ないよりは、多い方が良いに決まっています。

上野塾、今年から教室が本校と西郷校の2教場となりました。
かつてのような人数はいませんが、
「小さく・深く」のテーマで塾生たちを導いています。

……………………………………………………………………

前期中間・1学期期末上位者

1. 494点(中1女)・・・上野塾歴代1位
2. 485点(中1女)
3. 476点(中1男)
4. 472点(中1女)
5. 460点(中2女)
6. 457点(中2女)
7. 455点(中1男)
8. 451点(中2男)
9. 435点(中2女)
10. 430点(中1女)
11. 427点(中2男)
12. 420点(中3女)
12. 420点(中3男)
14. 412点(中3女)
15. 404点(中3女)

…………………………………………………………………
大幅得点アップ

1. 134点アップ(中3女)
2. 77点アップ(中2男)
2. 77点アップ(中2男)
2. 77点アップ(中2女)
5. 70点アップ(中2女)
6. 66点アップ(中2男)
7. 65点アップ(中3男)

※写真は昨年の中3生で、数学の難問を解いていた男塾生たち。
この2人は、岐阜高校と岐阜高専に進学して行きました。

Pocket

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp

■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79 
→地図はこちら
電話:058-234-5856

■本校 
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───