Pocket

朝の8時前だった。
私の携帯電話が鳴った。
見たこともない番号だった。
私の携帯は、教室電話と自宅電話の転送となっているので色々な電話が入る。
だから知らない電話番号は愛想がない。

電話に出ると「上野さんですか。あなたが高校生の時にお世話になった◯◯です」
忘れることなどない名前。英語の恩師だった。
私 「先生、何かあったのですか・・・お世話になったのは私の方ですよ」
恩師「あなたの新聞チラシを見て頑張っているなと思っていたのです。
私の後を継いで英語指導をしてくれているのですね。嬉しいですよ」と。
私 「先生のような上手い指導はできません。足元にも及びません」と。
恩師「そんなことはない。あなたには情熱がありますよ。頑張ってほしいです」
私 「先生は御何歳になられたのですか」と尋ねると
恩師「77歳ですよ。今年の3月まで現役講師をしていましたよ。
定年になっても子どもに英語を教えることが好きで、予備校講師や
学習塾講師をやってきました。私立高校でもお世話になりました。
3月に全てをリセットしたのですが、6月になって心がざわついています。
もうちょっと英語を教えてみようかなって思っているところです。
そんな時、あなたのことを思い出して電話をしてみました」
私 「ありがとうございます。もうそろそろ私も引退かと思っていました」
恩師「まだまだ頑張れます。まだ10年できますよ」

時間は42年経過しているのに、
高校時代の恩師が教壇に立つ姿が見えてきた。
いつもスーツを着て、髪の毛はボマードで固め、柳ヶ瀬が大好きで、
カラオケが好きで、細いのに相撲がやたらと強い早稲田卒の恩師。
英語の授業、本当によく分かった。
予備校の授業のようだった。

恩師には何千人という教え子がいるのに、
私のような大昔の教え子に電話をしてきてくれたことが
嬉しかった。

先生、ありがとうございました。
朝からエネルギーを貰いました。
そうそう、これからワクチン接種に行くと仰ってました。

Pocket

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp

■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79 
→地図はこちら
電話:058-234-5856

■本校 
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───