Pocket


昨日は、「キウイマラソン」。私の家族、息子の友人、そのご父兄、一杯参加した。高々3キロではあるが、日ごろの運動不足と練習不足がたたり、15分12秒の不甲斐ない成績。息子は12分台、完全に水を空けられた。家内は16分47秒と大幅に昨年より記録を伸ばした。息子の友人たちは走り終わっても余裕の表情。今日走られたご父兄たちも余裕・・・。ダウンしているのは私だけ。参った・・・。
今日はまともに歩けない。しばらくはこの状態が続くだろうがこれでも昨年よりタイムは向上した。

さぁ、今日から塾は12月の授業に突入。期末の結果も出揃いつつある。前回より48点も大幅に得点を伸ばした生徒も出た。確実に前回より良い結果となって表れている。中3生には3年間の期末テストの中で過去最高点を取ってきた生徒も出た。

本当に月日が経つのが早い。今日は冬期講座に向けての教科会を行う。私が全教科カリキュラムを立てた。このカリキュラムをどのようにアレンジして塾生、講習生に満足を与えるかは教師の腕にかかっている。
季節は冬へと向かうが、我々の心は12月25日から始まる「冬期講座」に熱い火をつける。

私の教え子、そして講習生。期待して良いぞ!!

Pocket

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp

■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79 
→地図はこちら
電話:058-234-5856

■本校 
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───