Pocket


本日、午後4時から芥見校にて漢字検定実施。私の手違いで準2級受験者が3級受験者になっていて午前中に漢字検定協会へ連絡を入れ、予定通り実施できました。協会のTさん、便宜を図っていただき感謝いたします。丁寧な説明、対処法をご指導いただけましたことを、お礼申し上げます。

漢字検定にチャレンジする生徒の目的は
1.内申書資格取得欄に検定合格級の表示獲得
2.塾授業の成果確認
3.漢字能力の相対評価確認
色々目的はあるが、開始時間まで皆、ステップ問題集や分野別問題集に取り組んでいた。

英検同様、上位級にチャレンジする者(中学3年で2級チャレンジ)もいる。
今まで中3で2級に合格した生徒は芥見校で2名いる。
今回のチャレンジで是非とも朗報が聞きたい。

Pocket

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp

■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79 
→地図はこちら
電話:058-234-5856

■本校 
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───