塾生と保護者様への毎月のコメントを直筆で書き始めて丸三年が経過しようとしている。以前、パソコン(もっと前の時代はワープロ)を使っていなかった時は、もうちょっとマシな字を書いていたと思っている。最近手書きの字が納得のいかないことが多くなり、ペン習字を習いたいと思っていた。
そんな時、私の同級生が主宰する書道教室のチラシが目に留まり、入塾することにした。字のつくり、バランス、筆順と改めて確認することもありとても新鮮な時間を過ごしている。
私が先生に習っていると玄関で「なんで上野先生がいるの!?」の声。私の塾の教え子も通う教室なのです。私は「先生も今日はみんなと同じ生徒なんだよ」と。「先生も字が上手になりたいからね・・・」
幾つになっても学ぶ姿勢は忘れてはいけません。
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───