Pocket

第1回岐阜新聞テストは夏期講習を受けてのテストだったので、
しっかり成果を出してくれました。

学校生活が始まり受験勉強も夏休みほどは取り組めなかったにしろ、
第2回岐阜新聞テストの結果も良く頑張った結果だと思います。

そんななか、思うような結果が出なかった生徒さんとの懇談で、
『テスト結果が返ってきてから勉強をするようになりました』と
お母様からの報告を受けました。

テストの結果は良い時もあれば良くない時もあります。
良い結果が出たときは素直に喜べば良いでしょう。
逆にそうでない結果が返ってきたときに、
どのような行動をとることが出来るかが大切な事だと思います。

返却されてきた数学の点数に納得がいかず、
どの問題を間違えたのか確認するため全ての問題を解き直し、
分からない問題を質問に来たYさん。

点数は良かったけど、苦手な単元の弱点補講を希望してきたRさん。

教師からの発信が無くても行動に移せることが素晴らしいです。

この良い流れをみんなに広げていきます。

今週から中間テスト・期末テストに向けた学習会を以下の日程で行います。
10/27(日) 13:00~17:00 本巣中・北方中・中3生
11/3(日)    13:00~17:00 岐北中・岐阜西中・本巣中
(10:00~13:00にて対象者の欠席補講を行います。)
11/10(日)     13:00~17:00 岐北中・岐阜西中

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

Pocket

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp

■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79 
→地図はこちら
電話:058-234-5856

■本校 
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───