暖房選手、今季初登板となりました。嶋津です。
ただいま実家に帰っております。
何かやることがないかなと思い、妹が使っているキーボードを戯れに触ってみることにしました。
少し触れば飽きるか、なんて思っていたらかなり面白くなってしまい、しばらく弾いてところで、「そうだ、好きな曲を通して弾こう」などと突拍子もないことを考えチャレンジしてみることにしました。ちなみに嶋津は鍵盤楽器はド素人でございます。
楽譜をインターネットで探し、夜の7時頃からスタートしてあれやこれやと四苦八苦していたらこんな時間になってしまいました。ようやく1番のサビまで行きました。指がつりそうです。ギターやベースでもここまで苦戦しなかった。
弾きながらぼんやり考えたことは、反復練習の大切さ。同じ箇所を確実に出来るまでこなすこと。シンプルですが改めてやってみると難しいものですね。
そして覚えたことを忘れないために定期的に再度復習をすること。おそらく嶋津の本日の努力も、何もしなければ3日で水泡に帰することでしょう。
少し、いやかなりこじつけがましいですが勉強にも同じことが言えますね。定期テストまで残り1ヶ月弱となりました。確かな力をつけて本番に臨めるよう今から備えていきましょう。
自分もキーボード買おうかな、何て考えた週末でした。
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───