Pocket

~夏期算数道場、最終日~

本日22日が、夏期算数道場の最終日となる。

1から16までの数字を書いて折って切ると、
偶数と奇数に分けてしまうという、
「魔法の紙」での算数チャレンジを行った。

次に文章問題チャレンジ。
ニバイ星人と一寸法師の話し。
数直線で考えた。
T君の考えがすごかった。
NさんもR君もよく考え切ったよ。
R君、G君、頑張ったね、。

最後は、色々な形のコマを作って回した。
三角形のコマは「重心」に、軸をさすと、良く回る。
重心の存在を発見したHさん、素晴らしいよ。

夏期の算数道場アンケート
①面白かった事は?
マンホールの実験
コマ作り
数あてカード作り
文章問題(文章問題が出るとは、ちょっと意外)

②ためになった事は?
色々な秘密がわかった事
たくさん考えた事
文章問題をやった事

③文章問題をやって、良かった事は何?
よく考える事ができた。
色々な考え方ができた。
説明を聞いて分かった時、嬉しかった。
得意ではない文章問題を練習できた。
問題が楽しくて、これからも算数を頑張ろうと思った。

 

夏期算数道場に参加してくれてありがとう。
「あっそうか!」「分かったよ!」の
目の輝きや、
活き活きした顔が印象に残っています。
また、たくさん算数の勉強をして、
いっぱい考え、いっぱい発見し、
算数を楽しんで下さい。
算数が大好きになる事が、算数を得意にする一番の近道です。

 

Pocket

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp

■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79 
→地図はこちら
電話:058-234-5856

■本校 
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───