世間では平成も残り◎日とか、
令和まで☆日と取りだたされていますが
中学生にはあまり関心が無いようで、
10連休はどう過ごすのか尋ねたところ、
『部活』、『クラブ活動』、『学校の宿題』などの
答えが返ってきました。
上野塾でも10連休に相応しいだけの宿題を出題しました。
みんな、頑張ってやり遂げて来てください。
5月の初回登塾日は5/6(月)になります。
この連休が終わると学校の定期テストが待っています。
中間試験の実施が一番早い大野中学校が6/6(木)、
次の週に本巣中学校と北方中学校、
更に次の週に岐北中学校と岐阜西中学校。
宿泊研修や修学旅行といった学校行事もあるので、
残された時間は限られてくると思います。
だからこそ、この10連休の時間を有意義に
使っていきましょう。
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───