Pocket

~易者~

最近、易者になる事が多い。
??易者?
転職した訳ではない。

「教師は五者であれ」
教師は学者であれ。医者であれ。
役者であれ、芸者であれ、易者であれ。
その中の、易者である。

先日、学校帰りの中3生Aさんが教室に寄った。
「どうした?」と聞いたら、
彼女の目から、ポロポロ涙がこぼれた。
学校の進路懇談があったそうである。
その中で、志望校が無理だと言われたそうだ。

Aさんは、向上心の強い子だ。
テスト結果の反省や、
自分の苦手や弱点を分析し、
次の学習に活かしている子だ。
だから、
今の上位の成績が維持できているのだと思う。

そんな彼女に、
今回の進路懇談は非情だったようだ。
「大丈夫だよ、
ずっと行きたいと思っていた高校を目指しなさい。」
そして、続けた。
「自分を、認め、褒めてやることも大事だよ。
今までのあなたの頑張り、立派だったよ。
夢に向かって頑張て来た自分を信じて進みなさい。」
Aさんに自分の弱点を見るのではなく、
強みに目を向けて欲しかった。

また、彼女の涙がこぼれた。
だけども、
教室に入ってきた時の最初の涙とは違っていた。
自分に決した涙が、
強さを持った目から流れた。

 

昨日は上野塾の進路会議だった。
塾長をはじめ、教師陣が顔を突き合わせて、
進学資料・高校情報と中3塾生それぞれの成績データ持って、
一人ひとりの受験校を検証する。
そして、あと一か月の受験指導方針を決める。
責任が伴う、重要な会議だ。

そんな昨今、
私は「易者」となる。
的確な進路指導をする易者。
良き道を示す易者。
大丈夫だと声をかける易者。
私は、易者である。

 

Pocket

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp

■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79 
→地図はこちら
電話:058-234-5856

■本校 
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───