Pocket

1月20日の新年度総会のご出席、誠にありがとうございました。
真心を込めてお話をさせて頂きましたが、言葉で伝えることの難しさを感じました。
受付でお子様や親御様とわずかな時間での会話が、笑顔で明るくまた、お一人お一人と
顔を合わせてできたことがとても嬉しく感じ、気持ちを込めて資料をお渡しできました。

現在、生徒たちから継続申込用紙と入塾申込用紙を受け取っております。
生徒一人一人握手をして受け取り、彼ら彼女らの今年ガンバル気持ちを受け取っております。

その中で、よく話題に出るのが中3から中2に向けた、受験生からの言葉の投げかけです。
先輩すごかったね。
かっこよかった。
先輩のようになりたい。
などなど、心に残った言葉や、先輩への想いや、来年の決意などたくさん話してくれます。
受験生のみんな。大変な時期だけれども、今までの、そして今の想いを語ってくれてありがとう。
君たちの後輩もきっと頑張るよ。そして私たちも同じように応援するからね。

私自身も、総会のステージで涙が出てしまいました。
立派に、堂々と、緊張を感じながらも話してくれたみんなの姿に。
今の関校中3生は小6の時、わずか4名でした。
しっかりと一人の事を見てあげられ、楽しくもありました。
少しづつメンバーが増えていきました。
みんなの事を見ているつもりでも、一人に関われる時間は必然的に短くなっていきました。
総会での様子を見て、こんなにしっかりと物事を話せるようになったのだと、
大人になったのだと。
小6の時の顔とはまるで違う、たくましい青年になったのだと。気付きました。
あの時の4人は欠けることなく翔続けて来た。
嬉し涙です。

さあ、入試まで後僅か。
全員合格を勝ち取るぞ!

 

Pocket

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp

■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79 
→地図はこちら
電話:058-234-5856

■本校 
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───