~1月17日~
昨日の1月17日、
甚大な被害を出した阪神大震災も、私の中では、
「他人事」になりつつあった・・・
そんな昨日、
中3のT君が、授業後に話しかけてきた。
「今朝、お母さんに頼んで、5時46分に起こしてもらったよ」。
「大阪の方を向いて、黙とうしたよ。」
自分の意志で、自分の想いを持って、
黙とうをしたそうである。
「えっ、そうなの!」
この日の5時46分・・・私は寝ていた・・・
そういえば、このT君、
友達や後輩の誕生日には、
「おめでとう」の言葉をかけている。
(上野塾本校の日めくりカレンダーには、
本校生全員の誕生日が書いてある。)
T君、人の事を思って行動できる、優しい子だ。
塾は預かっている生徒さんの成績を上げる事が仕事だ。
「成績」という「窓」から、生徒さんを見る事が多くなってしまう。
しかし、子ども達一人ひとりを見ていく中で、
その子の勉強以外の良さも認め、
その上で、成績アップの応援をしていく事も大切である。
子ども達が、
これから先、「人」として成長していく事を考えると、
「思いやりの気持ち」は公式を覚える事よりも大切ではないかと思う。
T君、授業のない日も、
自主勉に来ている。
この努力が、「合格」を引き寄せると、
私は信じている。応援している。
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───