34年ぶりの同窓会

今日は私の小学校6年生時代の同窓会がありました。恩師が今春、瑞宝双光章を受章されたとの情報を同級生が新聞で見つけて「みんなで先生をお迎えしてお祝いをしよう!」ということになり、先生のご都合と同級生の一番都合の良い時が本日、9月24日であったのです。(少々遅れましたね・・・)今日は大阪から駆けつけてくれた小学校時代一番良く遊んだHさん、はるばる北海道の別海町(千歳空港から飛行機でさらに50分かかるとの事)から同窓会のために岐阜に戻ってきてくれたMさん。Mさんは自宅で作っているアイスクリームも事前に航空便で送ってくれました。本当に遠いところありがとう。
同窓生はいいね。社長も部長もない。みんなフラットな関係で34年前にタイムスリップ。恩師も今は73歳。でも若い若い。時間のある時はスポーツジムに通って、1000メートルを今でも泳いでみえるとのこと。本当に元気な先生です。
今日もみんなから一杯エネルギーをもらいました。
同窓生の温かさに感謝。恩師の不老エネルギーに感謝と脱帽の上野です。
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は
【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】
http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図は
こちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図は
こちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
2006年9月24日(日) 22:11 |
カテゴリー:
塾長日記
川出 淳子さんより
OH!同窓会
早速の事務処理の速さに”さすが塾の先生”
と脱帽!! 近所の同級生にはチョコチョコ顔を
会わせますが、日ごろ中々会えぬ友に会えた事と、懐かしい恩師に会えた事、非常に収穫の多い同窓会でした。お世話どうもご苦労様でした。
9月 25, 2006 12:53 am | 川出 淳子
上野義行さんより
あなたも速いよ!!
なぜかお世話係となってしまいましたが喜んでもらえたようで何よりです。
同窓生もこのブログを見てくれると思うと気恥ずかしいですが、思ったことを背伸びせず自然体に綴っていきます。またコメントください。ありがとう。画像は意図的に解像度を落としています。(お顔のshiwaが見えないように・・・)皆さんにお送りする写真は鮮明ですからご安心あれ!みんなこの方がいいかな?
9月 25, 2006 1:46 am | 上野義行
kawashimaさんより
お疲れ様でした!
34年ぶりの同窓会、電話をもらった時気軽に返事をしたけど、何人来るのか?先生はどんな風に変わっているのか?皆はどうなのか不安と期待で一杯でした、でも皆の顔を見たとたんに34年前に帰ってました!楽しい時間でした。先生を送った後の2次会(ガスト)その後も支所の駐車場で、1時間ほどしゃべってました、気が付いたら12時近く!こんな時がまた来る時を祈りつつ・・お疲れ様でした。
9月 25, 2006 6:28 pm | kawashima
みずぐちなおみさんより
感謝!感謝!
昨日はお疲れ様でした!お世話係を引受けてくれて、ありがとうございました。心強かったです☆
久しぶりにみんなと話ができてあっという間でした。先生も終始笑顔で本当に楽しく心温まる同窓会でした。また、こういう機会があるといいですね。
(次回は、暑中見御舞いは遠慮しますので・・)
追伸 今から写真の修正依頼は遅いですよね~
9月 26, 2006 12:47 am | みずぐちなおみ
上野義行さんより
みんなありがとう
コメントありがとう。写真の修整は無理です。しないほうがいい。自然体が一番。写真送付に際して、ひとつsurpriseを皆さんに贈ります。今しばらくお持ち下さい。
9月 26, 2006 12:39 pm | 上野義行
toshiyaさんより
懐かしくて・・
先日はご苦労様でした。四捨五入すると50歳??のおじさんおばさんが一瞬のうちに小学生に戻れました。年のせいか最近、記憶が怪しくなってきましたが、34年前のいろいろなことが頭に浮かんできました。同級生っていいですね。また集まってワイワイ話し込みたいね・・・。
9月 27, 2006 11:17 am | toshiya
上野義行さんより
写真送付いたしました
本日、皆さんに写真と手紙をお送りいたしました。近くの同級生には直接私が配達するつもりでしたが、月末が近づいていますので時間が取れなくなりました。準備から本日まで皆さんのご協力に感謝いたします。同級生の皆さん、先生、本当にありがとうございました。
9月 27, 2006 1:17 pm | 上野義行
鈴木しげみさんより
遅くなってごめんね。
同窓会楽しかったです。写真ありがとうございました。ますますの御活躍をお祈りいたします。
10月 24, 2006 9:28 pm | 鈴木しげみ
上野義行さんより
同窓会、あぁ、同窓会!
楽しかったですね。またいい思い出ができましたね。
本当にこの会は皆の協力でできたことです。みんなが幹事、お世話役を担っていただけました。本当に感謝、感謝です。今日は北海道の日本ハムが日本一になりました。北海道に嫁いだ光ちゃんは、どうしているかな??
10月 26, 2006 11:31 pm | 上野義行
コメントを投稿する