10年前、毎月塾通信を保護者様と塾生さんに送る(贈る)ことを決めた。
一度も滞ることなく、今日まで発行してきた。
その通信には担当教師のコメント必ず添えて、
通信ファイルに入れて子どもに読んで聞かせて配布している。
最初は30枚足らずのコメント用紙も100枚、200枚となってきた。
100名の頃までは自分ひとりで書いていたが100名を超えるようになると
仲間スタッフにも手伝ってもらうようになってきた。
今は年間のコメント当番があり、
スタッフ総勢で300枚のコメントを
この月末に直接子どもさんを見ている担当教師が
ボールペンを握ってメッセージを送る(贈る)。
三者懇談で話したことや授業中の取り組みの様子、
進路のこと、目標設定の確認等、
今子どもたちに届けたいメッセージを綴る。
文字に心と思いを込めて書く。
これからもこの月末コメントは続けて行く。
仮に1000枚になっても・・・(笑)
2000稿まで、残り13稿
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───