上野塾は4月第1土曜日に、新中3塾生を対象とした
高校進学説明会を開催する。
私からは1.00の365乗、0.99の365乗、1.01の365乗の話を新中3生にした。
その様子はこれ。
今年度の入試問題の分析、志望校合格の具体的な偏差値と評定、
岐阜県私学の特徴と内申基準、季節講座、高校受験講座の流れ等を
具体的な数値資料を基にして説明した。
そして今年受験に挑んでいった卒業生からの体験談。
加えて新高2になる卒業生からの現実の高校の様子と
中3の時期に何を目標に頑張ったかなど話してもらった。
最後に今年1年の目標を設定する「志望校色紙」の配布となった。
一週間よく考えて、来週の土曜日に毛筆できちっと書き上げてくる。
それを教室に1年掲示する。
その中で今年で3回目になる静岡向上館さんとの合同開催の
夏の「極合宿」の日程も伝達した。
今年は7月30日(水)~8月1日(金)の2泊3日で開催。
上野塾からは限定20名の参加切符がある。
参加するための条件は例年通り。
指定期間内に過去7年分の第1回岐阜新聞をやり切って提出。
提出した者だけに模範解答を配布して解答確認と間違い直し。
それがきちっと行われていた者先着順20名まで参加となる。
参加費用は旅費と食事代の実費のみ。
今年の中3は51名で4月スタート。
さぁ、来週から高校受験講座が始まる。
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───