Pocket


美濃の30名の生徒の前で授業をさせてもらいました。最初、小林塾長が黒板前に立ち、本日の教科書本文暗唱が行われました。p12と13の全文暗記のコーラスリーディング。これは圧巻でした。子ども達の安心しきった眼差しで小林塾長を見つめる暗唱文を聞いて「これはしっかりとした師弟関係が築かれている」と思いました。わたしはその時「この雰囲気に入り込むことは難しい!」と心の中で呟いていたのですよ。
「自然体で上野らしく!」と自分に言い聞かせ、私の大好きなイチローの話や入塾説明会の時のハンカチパワーの話などを織り込みながら期末対策授業に突入。
みんなも最初は緊張していましたが、徐々に上野に慣れてきてくれたようでした。
前置詞の判別法、頻度副詞、edの発音判別等、英語は決して感覚で解くものではなく理論的に、筋道立てて解くことの重要性を伝えたつもりです。またこのような機会を楽しみにしています。
美濃の子ども達、小林塾長、今日は本当にありがとうございました。

急いでいてポケットにホワイトボードペンを持って帰って来てしまいました。今度お会いするときにお返しします。

Pocket

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp

■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79 
→地図はこちら
電話:058-234-5856

■本校 
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───