先週末の3日間、私は消防団にて徹夜の日々が続きました。
肉体的に、精神的に参りました。
ただ、地域の皆様のために活動ができ良かったです。
この関校の周辺に流れている長良川、津保川。
あと1時間でも長く雨が降り続いていたら…
考えるだけで怖いです。
生徒の中にも避難場所で会った子もいました。
暑い体育館の中で不安とともに生活しました。
この周辺で大きな災害にならなかったこと。幸いです。
広島や兵庫。そして関市上之保、下之保では大きな災害となり、
現在も救命や復興のために多くの方々が活動されて見えます。
早くいつものような生活に戻れることを心よりお祈りしております。
今週の月曜日に極合宿選抜の会議を行いました。
みんな本当によく頑張ってくれました。
短い期間の中でよく仕上げてくれました。
中には「お~!」と声が出るくらいの取り組みをした生徒もおりました。
月曜日より資格証を配布しております。
14日が期限となります。
2018年夏極合宿を私たちと生徒たちとで作り上げていきます。
いい夏にしよう!
今回、選抜に選ばれなかった生徒たちは
なぜなのかは理解してもらえたと思います。
取り組んできたこの2週間は決して無駄ではありません。
自分の力になっているはず。
また、取り組んだ気持ちをしっかり受け止めています。
自分に足りなかったところを思い返して
奮起して、この夏頑張ってほしい。
そして応援します。
14日の全国模試が終わったら
7月23日(月)、夏期講習スタートです!
梅雨明けをした今、
熱い、厚い、アツい夏のスタートです!!
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───