~昨日の関校~
今日も西日本豪雨のニュースが朝刊に大きく取り上げられている。
「一人でも無事で」そんな新聞の一文に、
胸が締め付けられる。
待ちわびていた青空と、
明るい太陽が戻っては来たが、
被災した人達を思うと、心が痛む。
昨日の関校、
体調不良の欠席者が一人いたが、
皆が元気な姿を見せてくれて、ホッとした。
中には、避難指示で深夜に避難したという生徒がいた。
祖父母の家が浸水の被害にあったという話も聞いた。
雨の音が怖かった、
たくさんの雨水が道路を流れていた、
そんな話を聞きながら、身近に迫っていた災害の恐ろしさを感じた。
今、この場で授業できる事、
今、この場で勉強出来る事に感謝しての、
授業スタートになった。
小6生は、
先週行った模試の解説授業である。
「できなかった問題をできるようにする」
これは、学習を進めていく上での基本手法だが、
その学習ができていない子もいる。
単なる「模試のやり直し」ではなく、
勉強の進め方を学び、
「できる」を体感して欲しいと思う。
「できた」「分かった」は、勉強の醍醐味でもある。
次週は模試のやり直しテスト、リテストとなる。
目標を持って取り組んで欲しい。
昨日、梅雨明けとなった。
季節は、夏本番。
関校中3生は、夏期講習、極合宿、特訓へと
大きく動き出した。
※画像は、極合宿の資格証を受け取る中3生。
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───