芥見校の教室内の一角に
塾長室を設けました。
今までは通路が私の仕事場でしたが
来期に向けてひとつひとつ構築中です。
教室内にこの空間を設けることで、
いつでも教室現場の空気を感じることができます。
教室の健康状態が一目で確認ができます。
子どもたちの空気を感じることができます。
だからこの場所を選びました。
本校に戻ると極合宿事前課題集947が届いていました。
これを12月の平常授業努力、冬期講座努力できちっと仕上げて
来る1月2日~4日の向上館、学心塾との合同合宿に挑みます。
この事前課題集は12月7日の全国模試の際に配布します。
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───