Pocket

今年の正月合宿は岐阜、静岡、神奈川の3塾合同合宿になる。
静岡は向上館・KGMARKS、神奈川は学心塾(大磯校)、そして上野塾。

極合宿の教材には
この「極書体」が印字される。

以下、日程詳細

≪日程≫
1月2日13時~1月4日13時 
(2泊3日・実施会場での開始から終了まで計48時間)

≪実施場所≫
大原富士宮ビガークラブ 
(静岡県富士宮市上井出1650-3)

≪参加者≫
上野塾、向上館・KGMARKS、学心塾大磯校の中3塾生

≪持ち物≫
3日間に渡って、起きている時間の大半は勉強時間!覚悟せよ!
◆勉強関連:筆記用具一式、各種勉強材料
◆生活関連:歯ブラシやタオル等の生活用品類、時計、
      着替え類、ささやかなお小遣い

◆1日目のタイムテーブル(1月2日)
◇13時00分~14時00分 結団式
 ⇒参加者全員で3日間の目標設定や闘魂注入を行います。
◇14時00分~18時00分 数学「全国入試問題6×6」B問題・テスト
 ⇒全国の入試問題より抽出した問題を階段教室で解き進めます。
 ⇒この結果をもとに順位発表・チーム編成が行われます。
 ⇒休憩時間はありません。
◇18時00分~19時00分 夕食と入浴
 ⇒この時間帯に食事と入浴を済ませます。
◇19時00分~21時00分 数学
「全国入試問題6×6」B問題・解説授業(島田他理系講師陣)
 ⇒全国の入試問題より抽出した問題の一部の解説授業を階段教室で行います。
 ⇒解説授業後に順位発表・チーム編成を行います。
 ⇒休憩時間はありません。
◇21時00分~25時00分 数学
「全国入試問題6×6」A問題・学習及び質問タイム
 ⇒全国の入試問題より抽出した問題を
  1ユニット8名のグループで解き進めます。
 ⇒講師陣が各グループにつきます。
 ⇒休憩時間はありません。
◇25時00分~27時00分 リベンジ戦・その壱
 ⇒詳細は当日告知します。
◇27時00分 就寝

◆2日目のタイムテーブル(1月3日)
◇7時00分~7時30分 起床・朝食
◇7時30分~11時30分 英語「全国入試問題6×6」B問題・テスト
 ⇒全国の入試問題より抽出した問題を階段教室で解き進めます。
 ⇒この結果をもとに順位発表・チーム編成が行われます。
 ⇒休憩時間はありません。
◇11時30分~13時00分 昼食・休憩
⇒90分間の貴重なリフレッシュタイムです。
◇13時00分~15時00分 英語
「全国入試問題6×6」B問題・解説授業(長谷川他文系講師陣)
 ⇒全国の入試問題より抽出した問題の一部の解説授業を階段教室で行います。
 ⇒解説授業後に順位発表・チーム編成を行います。
 ⇒休憩時間はありません。
◇15時00分~18時00分 リベンジ戦・その弐
 ⇒詳細は当日告知します。
◇18時00分~19時00分 夕食と入浴
 ⇒この時間帯に食事と入浴を済ませます。
◇19時00分~21時00分 国語
「入試対策MAX現代文&入試対策MAX古文」特別授業(大木)
 ⇒屈指の授業力を誇る大木が特別授業を行います。
◇21時00分~25時00分 英語
「全国入試問題6×6」A問題・学習及び質問タイム
 ⇒全国の入試問題より抽出した問題を
  1ユニット8名のグループで解き進めます。
 ⇒講師陣が各グループにつきます。
 ⇒休憩時間はありません。
◇25時00分~27時00分 リベンジ戦・その参
 ⇒詳細は当日告知します。
◇27時00分 就寝

◆3日目のタイムテーブル(1月4日)
◇7時00分~7時30分 起床・朝食
◇7時30分~10時30分 終了テスト
 ⇒1日目及び2日目の全内容から終了テストを実施します。
◇10時30分~12時00分 昼食・休憩・白布記入等
⇒90分間の貴重なリフレッシュタイムです。終了テスト採点後に結果発表。
◇12時00分~13時00分 解団式
⇒参加者全員で3日間を振り返ります。

Pocket

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp

■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79 
→地図はこちら
電話:058-234-5856

■本校 
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───