Pocket

最後の解団式に私が話したことですが
うまく伝えられなかったので書面に書きます。

酒井君の先手必勝の毎日の心構え。
本人はそんな大それたことには感じていないでしょうが、
自分から流れを掴むことを自然と習得しているのです。

自分の進む流れを自分で作る。
その流れができたら素直に身を任せる。
自分が信じた流れだから急流だって耐えられる。
なぜならば、いつかは夢の終着駅に自分が到達できると信じているから。

そこで必要になってくるのが
今回私が話した「素直さ・謙虚さ・勉強好き」につながってきます。
酒井君は最終日テストで社会で全参加者の中で1位を取っています。
彼はそれを自慢するわけでもなく、謙虚な心持ちとぶれない心で、
淡々と学習する姿勢を継続していました。
この安定した心こそ、正しい道を判断できる礎になるのです。

酒井君だけでなく、今回の合宿参加者から
最年長の私は多くに学びをいただきました。
歳が上だからとか経験が豊富だからとかではなく、
素直な子どもたちの取り組みを見ていて、
爺も嬉しくなりました。

もう一度成長した皆に会いたい。
ありがとう。

                  上野塾 塾長:上野義行

Pocket

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp

■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79 
→地図はこちら
電話:058-234-5856

■本校 
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───