Pocket

~波動と鼓動~

本日で大多数の中学の中間・期末テストが終わる。
だが、テストが終わったと、燃え尽きていてはいけない。
気を抜いてもいけない。
しっかりと
テスト結果、
その結果となった過程、
取り組みに関して、検証を加え、
また次の目標に向け、スタートを切らなくてはいけない。

上野塾には、
「波動」と「鼓動」たるモノがある。

「波動」は塾の通知表。
期末結果や塾での取り組みに関して、
各教科担当教師が評価し、アドバイスを加える。

「鼓動」は中間・期末反省シート。
自分の中間・期末結果を冷静に評価・分析し、
次に活かすシートである。

ちなみに、
辞書で調べると、
「波動」ある地点での振動が次々に伝えられる事。
「鼓動」内面にひそむものが活力を得て動き出す事。

「波動」と「鼓動」
「教師」と「自分」
「外から」と「内から」
中間・期末後に感じなければいけない「動き」を掴み、
「行動」へとつないでいって欲しい。

今、次の「行動」
いや、次の「考動」が求められている。

特に中3生、
次の事を考えて、動け。
「考動」せよ。

 

※画像は中間・期末後に記入する「鼓動」

Pocket

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp

■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79 
→地図はこちら
電話:058-234-5856

■本校 
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───