Pocket

今日は大学センター試験。
上野塾の高校個別には、現在高3が在籍していないので
受験者はいないが、私の娘がセンター初日を終えた。

受験の魔物を心配していたが
今日のところはやれることはやったとのこと。
明日が理系なので落ち着いてやるだけだ。

娘は高校受験の特色選抜で魔物に飲み込まれた経験を持つ。
あの社会の裏面問題・・・。
慎重に且つ適切な時間配分で広い視野を持ってやること。
試験中はこれだけだと思う。

中3生は今学年末試験の真っ只中。
これが終わると私立高校の入試。
そして本番の3月12日、公立入試を迎える。

2ヶ月後の今日は3月19日。
3月19日は公立入試発表日。

13日の総会で中3受験生が壇上で今の自身の気持ちを話す際、
多くの女子塾生が感極まって言葉を詰まらせる場面があった。
みんな戦っている。
真正面から挑んでいる。
本気にやっているから苦しい。

こんな言葉を見つけた。

渦中にいる時はわからないが
あとで振り返ってみると
あの経験が今の自分を創っていると思う時が来る。
必ず来る。

これは52年生きてきた爺が身を以て感じている。
前にも書いたことがあったな。

・真剣だと知恵が出る。
・中途半端だと愚痴が出る。
・いい加減だと言い訳ばかり。

若者たち、
しっかり足元を見て、
強く地面を蹴って進むんだ。

きっと有難い人生が待っている。

Pocket

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp

■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79 
→地図はこちら
電話:058-234-5856

■本校 
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───