Pocket

~けっせき~

上野塾は、授業後に、「終業メール」を校舎責任者が塾長とスタッフに送る事になっている。
欠席者、配布物、受け取った物、クラスの様子などを報告する。

そのメールを作る時、最近、
「けっせき」を変換すると、「結石」になる…
「欠席なし」としたいところが、「結石なし」となる。
いやーマズイと、変換をしなおす。

 

夏期講習の終盤に体調を崩した。
その「犯人」は「結石」であった。

当初、突然の痛みにうろたえた。
冷静さを失い、病院を回った。

相手が何者か分からないと、不安になる。
原因が何か判明し、「戦う相手」が分かると、
次の行動ができる。
今は、薬を飲み、水分を大量に取っている。

 

2学期がスタートして、2週間が過ぎた。
2期生の学校は、期末結果が出てきた。
中3生の模擬テストの結果も出た。

自分の夢実現、
目標達成のために、
今の自分は、「何と戦わなくてはいけないか」を明確にしよう。

「戦わなくてはいけない相手」それは、
苦手科目なのか、
勉強のやり方なのか、
取り組みへの意欲なのか、
集中力なのか、
計画性なのか、
意志の弱さなのか、
それとも、自分自身なのか。

「向かい合わなければいけない事」、
「戦わなければいけない事」をしっかり見つめ、
苦しくても、
辛くても、
やり切っていこう。

そうしないと、前には進めない。

さて
私は、しばらくは「結石」と戦わなくてはいけない。

 

※画像は、自主勉の本校生。頑張っています。

 

Pocket

───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp

■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79 
→地図はこちら
電話:058-234-5856

■本校 
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───