ひとつの試練・・・。
朝、私が天守閣に入ろうとすると
玄関先で熊谷さんがタバコをふかしてしました。
私が「よく眠れましたか?」とたずねると彼はこんな言葉を・・・。
「上野塾さんは岐阜交響楽団まで配備されているのですか」って。
交響楽団とは素敵な命名だが、この交響楽団はどちらかというと
金管楽器が多い楽団。トランペット、トロンボーン等々の・・・。
そう、美川さんは夜になると素敵な音色を奏でるのです。
私はすでに経験済み。だからそそくさと自分の寝室に移動したのです。
寝る前に美川さんの音色を熊谷さんに話した時、
「私もそれなりに奏でるのでお互い様ですよ」って・・・。
ところが実際は・・・。
熊谷さんは天守閣を抜け出し、
玄関先に布団を移動し耳を抑えてうずくまっていたと・・・。
この苦しみを乗り越えれば、
もっと強くなれる…。(熊谷語録)
今回の4人の塾長紹介
・中本塾長(学心塾)
・熊谷塾長(向上館)
・美川塾長(志道館)
・私(上野塾)
これからも宜しくお願いします。
岐阜で小学生・中学生の学習習慣づくり・定期テスト対策・進学塾・受験対策は【 上野塾 】
無料体験実施中
【ホームページ】http://www.uenojuku.jp
■塾運営本部/西郷校
〒501-1177 岐阜県岐阜市中西郷3丁目79
→地図はこちら
電話:058-234-5856
■本校
〒501-2122 岐阜県山県市藤倉422番地
→地図はこちら
電話:0581-36-3533
───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───・───